小売売上高とは|FXの経済指標

FX初心者入門サイト

名前の通り百貨店・スーパーなどの「小売業」の「売上高」を合計したものです。
個人消費の動向などが分かりFXの指標としても重視されています。

小売売上高

ファンダメンタル分析
ファンダメンタルとは 重要な経済指標 FOMC
経済指標
国内総生産(GDP) 雇用統計 ADP雇用統計 消費者物価指数(CPI)
生産者物価指数(PPI) ISM製造業景況指数 ISM非製造業総合景況指数 フィラデルフィア連銀製造業景況指数
小売売上高 住宅着工件数 建設許可件数 中古住宅販売件数
新築住宅販売件数 鉱工業生産 貿易収支 消費者信頼感指数
ミシガン大学消費者信頼感指数 対米証券投資 耐久財受注 新規失業保険申請件数
個人所得・支出      

「小売売上高」(重要度:AA)

毎月中旬 日本時間の22:30 に発表される経済指標です。
小売売上高とは名前通り百貨店・スーパーなどの
「小売業」の「売上高」を合計したものです。
中でも注目は数値変動の大きい「自動車を除いた小売売上高」です。

小売売上高が重要な理由

小売売上高では「個人消費の動向」を知ることができます。
「個人消費」はなんと国内総生産(GDP)の約7割を占めます!
「小売・小売売上高」はその国の経済と深い繋がりがあるので重視されます。

小売売上高のまとめ

・小売売上高とは「小売業」の「売上高」を合計したものである。
・中でも注目は「自動車を除いた小売売上高」である。
・個人消費はGDPの約7割を占める。

ファンダメンタル分析
ファンダメンタルとは 重要な経済指標 FOMC
経済指標
国内総生産(GDP) 雇用統計 ADP雇用統計 消費者物価指数(CPI)
生産者物価指数(PPI) ISM製造業景況指数 ISM非製造業総合景況指数 フィラデルフィア連銀製造業景況指数
小売売上高 住宅着工件数 建設許可件数 中古住宅販売件数
新築住宅販売件数 鉱工業生産 貿易収支 消費者信頼感指数
ミシガン大学消費者信頼感指数 対米証券投資 耐久財受注 新規失業保険申請件数
個人所得・支出      

FX初心者入門トップページ

管理人厳選のFX口座

  1. FX初心者入門 >
  2. ファンダメンタル分析 >
  3. 小売売上高

Copyright (C) 2009-2017 FX初心者入門サイト All Rights Reserved.