ISM非製造業総合景況指数|FXの経済指標

FX初心者入門サイト

ISM非製造業総合景況指数とは非製造業企業の強気・弱気を反映する指標です。

ISM非製造業総合景況指数

ファンダメンタル分析
ファンダメンタルとは 重要な経済指標 FOMC
経済指標
国内総生産(GDP) 雇用統計 ADP雇用統計 消費者物価指数(CPI)
生産者物価指数(PPI) ISM製造業景況指数 ISM非製造業総合景況指数 フィラデルフィア連銀製造業景況指数
小売売上高 住宅着工件数 建設許可件数 中古住宅販売件数
新築住宅販売件数 鉱工業生産 貿易収支 消費者信頼感指数
ミシガン大学消費者信頼感指数 対米証券投資 耐久財受注 新規失業保険申請件数
個人所得・支出      

「ISM非製造業総合景況指数」(重要度:AA)

毎月第3営業日の日本時間24:00に発表される経済指標です。
非製造業約300社の「購買担当役員」にアンケート調査を実施した結果です。
回答方法は「事業活動・新規受注・雇用・入荷遅延」の4項目を
先月と比較し「良い」「変わらず」「悪い」の三択で回答します。
その結果の統計をパーセンテージで表し「50%」を分岐点。
50%を上回ると非製造業の景況は「良い」と判断されます。
50%を下回ると非製造業の景況は「悪い」と判断されます。

「ISM製造業景況指数」と「ISM製造業総合景況指数」

両者の違いは「製造業を対象としているか?否か?」です。
名前からもお分かりになるように
「ISM製造業景況指数」の対象は「製造業」
「ISM製造業総合景況指数」の対象は「製造業」です。
両者ともFXでは重要な経済指標として注目されますが、
「ISM製造業景況指数」の発表は「第1営業日」
「ISM製造業総合景況指数」の発表は「第3営業日」と
「ISM製造業景況指数」のほうが早く発表されるのでより注目されます。

「ISM非製造業総合景況指数」のまとめ

・非製造業約300社の「購買担当役員」にアンケート調査を実施した結果である。
・回答方法は「事業活動・新規受注・雇用・入荷遅延」の4項目である。

ファンダメンタル分析
ファンダメンタルとは 重要な経済指標 FOMC
経済指標
国内総生産(GDP) 雇用統計 ADP雇用統計 消費者物価指数(CPI)
生産者物価指数(PPI) ISM製造業景況指数 ISM非製造業総合景況指数 フィラデルフィア連銀製造業景況指数
小売売上高 住宅着工件数 建設許可件数 中古住宅販売件数
新築住宅販売件数 鉱工業生産 貿易収支 消費者信頼感指数
ミシガン大学消費者信頼感指数 対米証券投資 耐久財受注 新規失業保険申請件数
個人所得・支出      

FX初心者入門トップページ

管理人厳選のFX口座

  1. FX初心者入門 >
  2. ファンダメンタル分析 >
  3. ISM非製造業総合景況指数
Copyright (C) 2009-2017 FX初心者入門サイト All Rights Reserved.