ADP雇用統計
「ADP雇用統計」(重要度:A)
毎月上旬の雇用統計の2日前、日本時間22:15に発表される経済指標です。
「ADP社」という民間の給与計算会社が発表します。
数千万人規模の給与計算データを基に算出された非農業雇用者数などの予測です。
雇用統計に近い算出方法で計算されるため信頼性・注目度が高い指標です。
「雇用統計」と「ADP雇用統計」の違い
ADP雇用統計は雇用統計に近い算出方法で計算されているので
「非農業部門」での統計は「雇用統計」に近いことが多く信頼性が高いと言われています。
しかし「政府機関関連の雇用が含まれていない」など雇用統計と異なる点もあります。
また、「2006年に開始」と指標として歴史は浅く、
集計方法も変更される可能性もあります。
雇用統計の結果と乖離がある場合もあるので注意が必要です。
「ADP雇用統計」のまとめ
・民間の給与計算会社「ADP社」が発表する。
・数千万人規模の給与計算データを基に算出された非農業雇用者数などの予測。
・雇用統計の結果と乖離がある場合もあるので注意が必要。